JenkinsのGit Parameter Pluginを使ってみる

JenkinsのGit Parameter Pluginの使い方をまとめました。

Debian 8で実行しています。


1 Git Parameter Pluginとは

ジョブの実行時にGitのリビジョンやタグを選択できるようにするプラグインです。

定期的に実行するジョブが失敗した場合に、どのリビジョンから失敗するのかを調べるのに有用です。

 

ワークスペースにgit cloneしたソースコードがあることを前提としている為、あらかじめgit cloneを伴うジョブを実行しておく必要があります。

2 Git Parameter Pluginのインストール

Jenkinsのプラグイン制御画面からインストールします。

Jenkinsの管理 -> プラグインの管理 -> 利用可能

https://dl-web.dropbox.com/s/e70ruy4vk0sus8g/0001_GitParameter-Install.png

3 git cloneのジョブの設定と実行

上部の設定画面のソースコード管理にて、Gitのリポジトリを設定します。

https://dl-web.dropbox.com/s/leiylgjj5hv7sij/0002_First-Setting.png

ジョブの設定保存後にビルドを実行します。

https://dl-web.dropbox.com/s/5ytvsmf5axn330x/0003_First-Build.png

4 Git Parameter Pluginのジョブの設定

すでに一度ジョブが動いている状態でジョブの設定画面を開きます。

4.1 ビルドのパラメータ化

ビルドのパラメータ化をチェックし、パラメータの追加から「Git Parameter」を選択します。

https://dl-web.dropbox.com/s/i3l5cax8ebn3r9s/0004_Build-Parameter.png

 

設定項目は以下の通りです。今回はParameter TypeにRevisionを選択しました。

 

Name 後から参照するのに必要なパラメータ名
Parameter Type git checkoutする単位(Branch/Tag/Branch or Tag/Revison)

 

4.2 ソースコード管理

すでに設定済みのソースコード管理のGitにて、Branches to buildに作成したパラメータ名(Name)を${パラメータ名}で参照しています。

https://dl-web.dropbox.com/s/rwwi848z7ddddhw/0005_Use-Parameter.png

5 ジョブの実行

「ビルド実行」が「パラメータ付きビルド」に変更されます。

https://dl-web.dropbox.com/s/3y93vqsmixmcb49/0006_Parameter-Build.png

「パラメータ付きビルド」でRevisionを選択できます。

https://dl-web.dropbox.com/s/pv3xg8ivpayt1on/0007_Select-Revision.png